( 洛亜完さん 作画引用元 原泰久先生 作 キングダム第829話)
キングダム、休載期間がおわってようやくの再開。
英呈平原戦が終了して、激闘のひと段落となりました。
いや~、、洛亜完。
『早く撤退しろよ!!』と敵ながら冷や冷やさせられましたが、ヨコヨコに諭されての漸くの撤退とは言え、みごとな判断です。
しょせん、ここで匹夫の勇に拘って、踏ん張って騰に討たれてしまう、凡将でおわるんじゃないかと、危惧していましたが、彼は、私如きの予想を上回りました。
騰が、ヨコヨコに対して、『戦士にしては頭が切れすぎる。』と評している通り、僕も、韓軍の撤退は、本来、洛亜完自身から指示を出して然るべき事柄と考えるワケなのですが…、
洛亜完自身もまた、『全軍で東砂平原の陣まで後退』と指示している通り、英呈平原戦の自軍後方において既に、陣地構築を済ませているあたり、当初から、後退経戦のプランは構築済みであったと考えるべきでしょう。
つまり、ヨコヨコが洛亜完に撤退を諭した形ではあったものの、洛亜完自身は、キチンと最初から、戦地を変えた2日目以降、、延いては更なる長期戦の継続戦闘を想定しているのかもしれません。
王賁&蒙恬を抜いてまで、魏軍&趙軍介入まで、どうにか、今回の戦争において、秦軍を食い止められるものなのか?
ただ、韓軍にとっての問題は…、
その外交援軍スケジュール調整をしているのは、洛亜完自身ではなく、担当していると思しきは、張宰相なので、そこまでは、流石に無理ちゃうか?と思ってしまうのですが、どうにか洛亜完には頑張ってほしいもの。
そして、その東砂平原とやらで、ようやく我らが昂クンが活躍する事も、期待されるわけでございます。
あと、干央さんも、とりあえず今回のクライマックスで、命を落とす事が無くて、ヨカッタヨカッタ…。
ではでは、今回もキングダム本編の振り返りを進めていきたいと思います。
キングダムネタバレ-ヨコヨコ介入、博王谷討ち死にの報
録嗚未、洛亜完への急襲に、ヨコヨコが見事なインターネット!
淡の弓撃により、右腕を負傷しているヨコヨコですが…、、
渾身の横薙ぎで録嗚未を遠ざけます。
録嗚未『どわッ』
ヨコヨコの参戦に、再び活気がもどっていくる洛亜完の本陣。。
しかしながら、既に肉迫している騰。
ここで、連続のファルファルを洛亜完に放ちます。
ヨコヨコが録嗚未に気を取られている僅かな瞬間、騰の剣先は、洛亜完の首筋に接触します。
致命撃になる前に、矛で止めた洛亜完。。
あと数センチ、刃が洛亜完の身体にめり込めば…、彼の命はどうなったか分かりません。
しかし、ここで再びヨコヨコが介入。
洛亜完、九死に一生を得ます。
モブ騰軍兵士『クソ、あと少しで洛亜完の首が飛んでいたところ。』
ここから、騰からようやく距離を作る事が出来た洛亜完とヨコヨコ。
秦軍の一方的であった流れが、すこし緩まった様子が見て取れます。
ヨコヨコ『洛亜完様…、』
洛亜完『問題無い、俺とお前で騰を…、』
ヨコヨコ『洛亜完様、隣の戦場で博王谷将軍が討ちとられました。』
打ち取ったのは李信。
ここで、博王谷討ち死にの報を、敵味方に知らせてしまうヨコヨコ。
洛亜完に報告しなければならないのは分かるんですが…、
それ、秦軍を勢いづかせかねない危険な情報なので…、
もっと“コソっと”報告すればヨカッタんじゃないかと思ったりもします。
しかし、その報告に対して、一瞬、驚愕する洛亜完なのですが…、
友軍勝利という、ヨコヨコから、非常に重要な情報を聞いた騰と録嗚未が…、
何故か一瞬で、戦闘すら忘れて“和みモード”に突入します。。
ココからの騰と録嗚未、、、空を見上げて目の前に敵の総大将がいるのにもかかわらず…、
騰『そうか…、もうそれほどまでに頼もしくなったか。我らが主、王騎の矛を受け取ったあの、信(わらべ)は。』などと、感傷に浸り出し…、
録嗚未に至っては、僅かに涙をこして感情を噛みしめ、戦闘の真っ最中なににもかかわらず、目を閉じて黙祷したみたいになっています。。
いやいやいやいやいやいや!?
騰に録嗚未…、野暮はなのは分かるんですが、李信の成長を嚙みしめるとか、今はそんな気分に浸っている場合ですか??
そんな感傷に浸るのはアトのアトでしょうが!?
騰の側で、『これで右の戦場は勝つぞ!こちらに飛信隊が流れて来れば楽に終わる!!』と、次の当然の流れを予想している、モブの秦兵の方が、武将として遥かにマシなリアクションです。
録嗚未なんか油断しすぎでしょう。
ヨコヨコがこの隙に本気で打ち込んで来たら、死ぬんじゃねーかとまで心配になります。
騰に録嗚未…、
今この瞬間、アナタ達がやらなければならない事は、洛亜完が撤退を決め込む前に、全軍に李信軍勝利の檄報を促して、隆国軍を含めた全軍攻撃を更に促す事です。
更に―、
敵軍の兵卒の士気低下及び指揮系統の混乱を目的として、『博王谷が死んだ~~! 今すぐ李信軍までが襲ってきてオマイら死ぬぞ~~ww』と、敵軍をパニックへと促す事も、やらなくてはなりません。
にもかかわらず…、
騰『泣くな録嗚未…。』
録嗚未『泣いてねーよ!しょーもねーこと言ってんなお前!!』
この絶妙な状況の中で、緊張感ゼロ!!
何故か、惚気に走ることが出来てしまう、騰と録嗚未の二人!!(笑)
そして、二人がそーこーしているウチに、ヨコヨコが洛亜完に李信軍が洛亜完軍に接近して来る危険性を諭し始めます。
キングダムネタバレ-洛亜完の決断
洛亜完『ならばこちらは、ここで騰を討ち、全体の勝利を手にすればいい。』
ヨコヨコに諭されて、この期に及んでもまだ騰討ちに拘る洛亜完。
録嗚未『やって見ろ!死ぬのはてめえだ!!』
ここで掛け合いを仕掛ける録嗚未。
いや?
洛亜完がまた、性懲りもなく頑張るつもりでいるんですから、早くお前自身が攻めるか、退路遮断に動けよと思います。
どう考えても、そこは喋ってねーで、洛亜完が逃げの判断をし兼ねている間に、サッサと行動に移すべきです。
このように、サッサとトドメ刺しゃあいいタイミングで、ワザワザ喋って敵を逃がす時間をつくってやるとか、まさか騰と録嗚未までもが、李牧さんと一緒の役回りをする羽目になろうとは、全く、予想していませんでした。。
そうこうしているうちに、中盤に散っていた、両軍の味方が、騰と洛亜完周辺集まって来た様子です。
引き続き、洛亜完に撤退を促すヨコヨコ。
ここからは、しばし沈思黙考する洛亜完。
録嗚未『何だ!?お前ら総大将は逃げ出すとでも言うのかよ!?それでも韓の第一将かよ、洛亜完!?』
録嗚未なりの牽制なのは分かります。
しかし、彼らがやっているのは、別にヤンキー集団の喧嘩じゃないんだから、ヤハリ喋ってないで、洛亜完が明確な指示を出す前に、先手を打てばいいんじゃないの?とも思わせてくれます。
騰もなぜか、ここは静観する様子です。
録嗚未の挑発に対して、洛亜完の立場を弁明するヨコヨコ。
ここは一貫して、ヨコヨコが健気です。
是非、昂クンの臣下として、これからも生きながらえてほしいほどに好感が持てます。
流石、侠気のヨコヨコ。
そして、ここでようやく我に返った洛亜完。
洛亜完『分かっている。俺が為すべきことは、何が在ろうとここで命を落とすことなく、最後まで韓を、王都新鄭を秦軍の凶刃から守り抜くことだ。』
そして、そんなことを言いながら…。
録嗚未『ん?』
武将としての意地なのか? 不意に、騰に矛撃を見舞う洛亜完!!
ドガッ!!
騰『フッ』
コレを余裕で受ける騰。
再び、その場は乱戦になりましたが…、
割って入った味方を頼りに、騰から離れる洛亜完。
洛亜完『韓夏、韓伯!各大隊、中隊長に後退の陣に組み直す指示を送れ!無念だが全軍退却に入る、隣の博王谷軍にも至急伝えよ。全軍で東砂平原の陣まで後退し、二日目以降の立て直しを企てる!!』
ようやく、洛亜完が全軍撤退の指示を出すのですが、ここまで洛亜完が撤退の判断を後手に回しながら、ようやく本気で追撃態勢に入った録嗚未たち。
これでは、流石に、当初から万全の気迫で、殿を務め出る心算でいたヨコヨコを、抜くことはできません。
録嗚未兵『録嗚未様!ここで洛亜完を打ち損じるのは最悪の展開かと!?』
録嗚未『んなコトわかってんだよォ!!』
騰『ヨコヨコ?そなたは一体何者か?ただの戦士にしては頭がキレる。』
ヨコヨコ『なれば我も問う、貴様は何者か?騰』
騰『フッ、そうきたか。許せ、殺しの場には不要な問であったな。』
ヨコヨコに騰が、無粋な会話を詫びる形で、英呈平原が遠ざかっていきます。
そしてその後—、
どの程度の追撃戦があったのかは分かりませんが、英呈平原戦は秦軍勝利の結果で終了。
本編では、双方含めて“被害の大小は不明”ってなっています…。
“被害の大小は不明”って、それ、秦軍のみなさん…?
彼らが韓軍の撤退に喜ぶ気持ちは分かるんですが…、
ここは思ックソ、韓軍兵を削減するべく追撃戦を展開しなければいけなかったのではないでしょうか?
ただでさえ洛亜完…、本陣から遥かに離れて、秦軍の後方にまで包囲兵を残置して秦軍最後尾の隆国軍などと戦わせていたのですから、普通に考えて韓軍前衛兵は全員撤退不可能。
どう考えても全滅でしょう。。
ぶっちゃけ云うと、秦軍としては、洛亜完やヨコヨコなんかほっといても、明らか無理に広範囲展開しすぎた洛亜完兵を各個撃破するだけで、十分な戦果が上がる訳です。
騰にしたって、そこから捕らえた将校を人質にするなり、彼らから韓軍全体の軍容を吸い上げるなり、情報戦面でも、大いに収穫を得なければならないので、追撃戦や、逃げ遅れた敵兵の掃討戦までもが、非常に重要な工程になります。
このように、洛亜完が展開してしまった秦軍全周包囲作戦って、どう考えても撤退工程までを考えたら、今度は逆に、完全な各個撃破を被りかねない、絶対的に不利な作戦展開なのですが…、
果たして、アレだけ散り散りに展開した友軍が、どうやって撤退陣形を組めたのか??
どう考えても、一手で過剰な兵員リソースを初戦から浪費していて、立て直しも糞ねーだろと思います。
でも、大丈夫!!
騰と録嗚未が、そんな野暮はツッコミはさて置いて、本来全滅するハズの前衛兵も無事に逃がしてくれるという粋な計らいをしてくれているだろう。
そう!
コレは何も、騰と録嗚未がバカだからではなく…、
『なるべく韓兵も殺さず温存してね♪』という…、
敵国を滅ぼすにもかかわらず、そもそもの戦略設定からして、無理ゲーで意味不明レベルの昌平君の注文が、騰と録嗚未を拘束してるのだからッ!!
- キングダムネタバレ最新829話 以上 -
次回もこの先の展開について、キングダムネタバレ予想をすすめていきたいと思います。
皆さんの予想やコメントもいただけると嬉しいです。どうぞお気軽に。