( 韓王 作画引用元 原泰久先生 作 キングダム835話)
新鄭王宮チン圧(鎮圧)編、あるいは、王宮性圧(制圧)戦も、いよいよ盛り上がってきました。
今回は韓王にスポットが当てられたお話でしたね。
うん、まったくもって自分で決められない男である韓王。
それだけに、長々と韓王の身の上話が展開されたものの、本編、何にも進んでねー。。
韓王が泣き叫んでて時間が過ぎていくお話だったのですが、次回、追い詰められた韓王が覚醒!
なんてことには、さすがにならないですよね、、。
いや、もう韓王が、自分で『どうかもう降伏して下さい大王様。と皆から言われるまで、、』とか、言っているように、自分で降伏する決断ができないなら、寧公主やら洛亜完が、ダチョウ俱楽部みたいに、、、
俺、降伏しまーす。
私、降伏しまーす。
じゃ、じゃあワシが降伏。。
どうぞ、どうぞ、どうぞ。
みたくな感じで、自分で物事を決められない民族 日本人同然に、周囲の雰囲気つくってやって、身を任す流れを作ってやるしかないのではないか?(汗)
ただ、それにしても大王。
複数ある情報源で、寧公主が、英呈平原で騰と会い、無血開城を持ち掛けられたことを知っているのに、何でこうも短絡的なのか?
そこまで情報を抑えているのに、南陽で前太守龍安さんや、元の住民達、そんでもって韓の文化やら生活習慣やらが、それなりに尊重されてながら暮らしていることなどについては、まったく知らないのでしょうか??
さすがに、そんな風に情報が偏って大王に入ってきているなんてコトありますかね。
いや、まあ確かに、言うて王都である新鄭が、南陽と同じ待遇になるかどうかまではた疑わしいってのは理解できるのですが…、
この大王、結局、張宰相などの、徹底抗戦派さえいなければ、170年前からの先人達が命懸けで守って来たこととか、どーたらこーたらとかカンケ―無しに、絶対に降伏したと思うんですよ。(汗)
うん、だから頼む。
寧公主以外に、誰か、韓王の背中を押してやれ。
とりあえず、五歳児徴兵だけでも、韓王様は明確に取り消してくんない??
先がいろいろどうなるか気になる、連休を挟みました二週間ぶりのキングダム。
今週も、本編について振り返っていきたいと思います。
キングダムネタバレ-韓王の休憩宣言
夏候龍に、徹底抗戦の檄を促された韓王様。
どのように答えるか、注目が集まる中、韓王が告げたのは。
韓王『皆、休憩に入るがいい。』でした。
曰く、秦軍が新鄭にくるまで、まだ時間があるとの事です。
そのまま別邸に行ってしまった韓王。
彼を追って、寧公主が走ります。
韓王の居場所にむかう途中で、帰還して来た洛亜完将軍と遭遇。
東砂平原戦以降、深手を負ったものの、洛亜完将軍本人が無事であったことがようやく確認されます。
ヨコヨコも無事でいてますね。
で、寧公主と洛亜完が再会した場所は王宮前の広場なのですが、様子が異様です。
本殿前に晒される、王族の首。
夏候龍の見せしめとしての仕業なのですが、首を刎ねられた者達は、最悪を想定して、秦への降伏の段取りを議論していたことにより、斬首された模様です。
治安維持軍は、列国とたたかう一般的な軍ではなく、城内で政治と繋がる運鬱な軍であるため、急に力を持つと、日の下ではロクな事をしない。
洛亜完『あの張宰相がよりによって夏候龍に強権を与えてしまうとは。』
明らかに嫌悪を示す、洛亜完とヨコヨコ。
寧公主『張宰相も持て余してるように感じます。』
なんと?
オイオイオイオイ、張宰相??
強権与えた部下を引き締められないとか、やはり、張宰相の何が名宰相なのか、ますます分からなくなってきました。(汗)
いや?
しかし―、
張宰相が夏候龍を持て余してるなら…、
それならそれで、もしかしたらワンチャン、夏候龍と張宰相を離間させるとかに成功したら、一気に、韓王都の雰囲気を、降伏側に傾ける事も可能かもしれませんね。
例えば、張宰相のお気に入り風俗熟女キャスト(57歳)を、夏候龍が間違て粛清してしまうとかで、一気に形成逆転といった展開はあり得ないでしょうか??
夏候龍『む、脱走計画者を捕まえたか?よし、斬れ!』
ザシュ!
張宰相のお気に入り風俗熟女キャスト(57歳:※渉孟に似てる)『シャ…、シャチョーサーン(張宰相のこと)…、アタシ、ホントウ二、愛シテタアルネ。』
張宰相『キャ…、キャサリーーーン(57歳:※渉孟に似てる)!! ぬおおおおおおおお! 夏候龍!! 貴様許さーん!!』
うんうんうん…、
大切なものを失ってから気付く張宰相。
コレ展開は、あり得ますよ、十分。
さて、肝心の本編なのですが、洛亜完からしても五歳児徴兵は大いなる誤りと判断。
しかし、張宰相にそれを陳情しても、『ワシ(張宰相)が全て責任を引き受けるから。』とだけしか言わず、事態は何も改善を見ません。
其れに対してマジレスする寧公主。
寧公主『引き受けられるワケねーだろ、あのクソジジイ! バカだろ張の糞ジジイ!! 私が今すぐこの手でぶっ殺してやる。オイ、洛亜完見てろよ?ちょっと着いて来い!!』とまでは言ってませんが…、
どう考えても、一人の老人に過ぎない張宰相が、どうあがいても責任など取れる内容ではありません。
落胆しつつも、『そもそも私が騰軍に敗れなけば、こうはなりませんでした。責任は全て私にあります。』
そう語る、洛亜完。
韓を守るために、戦って死んだ兵士の思いはどうなるのか??
韓という国を守るために死んだのか?
其れとも、韓の民を守るために戦ったのか?
両方の心を抱えたまま戦い、しかし、それでいて、死に際では、家族を守るために戦ったのではないか??
もう、寧公主と洛亜完の中では、答えは出切っているはずなのに、どうすべきか??
状況に黙する寧公主を後に、『大王不在の様ですので、城壁守備に戻ります。』と、その場を後にする洛亜完。
洛亜完『私は私の役割を全うします、寧さまは、寧さまのお考えになる役割をどうか全うしてください。』
寧公主『はい、将軍もご武運を…。』
キングダムネタバレ-精神的に潰れかけの韓王
ようやく大王の別邸に来た寧公主。
どうやら、大王も大王で寧公主を待っていたようです。
王宮のトキとは違い、何か、急に我にかえったのか??
急に自分が無能で、最悪の時期に大王になってしまった。
そんな自分に何を、お前達は求めるのか??などと、口にします。
寧公主『何を今そんなコト、しっかりしてください!』
そうして、気に言っている娘の寧公主が叱咤することで、少しばかり気が緩んだ韓王。
おもむろに―、
韓王『これも、天の計らいやもしれぬ。』
寧公主『え?』
韓王『英呈平原で騰と会い、無血開城を持ち掛けられたそうだな?』
どうしてそれを!?と、焦る寧公主。
韓王曰く、これでも一応自分は大王。情報源は無数に持つと語ります。
そして―、
それだけでなく、敵ながら騰の考えは正しいと肯定する大王。
韓王『秦が韓滅亡に本気で動いたなら止められない。韓が滅ぶとするならば、本当に民の事を思うならば、今すぐにでも降伏を…、、』と、これなら、韓としても降伏まで結論が一気に進むんじゃないのか?
と、一瞬、感じたのですが、どうも韓王の考えはそれだけで無いようです。
韓王『だが、それは、この韓の歴史を自ら閉じる行為だ!』
曰く、先人が守って来たものを、全て無駄にする度胸が自分にはなく、秦王嬴政みたく、住民率いて戦う事も出来ないので…、
結局、民を率いて戦うことも、降伏を決める事もどっちも出来ないと、のたまい出してしまう始末を寧公主に見せてしまいます。
韓王『結局、ワシはいつも通り、口を閉ざして、新鄭が火の海になって、大勢が死に、“どうかもう、降伏してください大王”と皆から言われるまで、ワシはなにもできないのだ!!』泣き出してしまいます。
父親の無様を見せられて困る寧公主。
其処に、突如、警報の鐘が鳴り響きます。
秦軍が、新鄭前まで、思ったよりも早くやって来たからです。
うーん?
今週も、主人公サイド、全然、描かれませんでしたね。。
洛亜完が、敗戦責任で、将軍職を更迭去れていなかったのは幸いですが、城壁内での職掌が、非常に縮減されている様子なのが、やはり気になるところですね。。
この点、韓が軟着陸をするのに、やはり、ボトルネックになっているのは夏候龍でしょう。
①強権を振るう夏候龍に、何か一線を超えさせて、洛亜完やヨコヨコが夏候龍をザシュザシュやっちゃうのが王道のようにも見えますが…、
②寧公主が突然ブチキレて、本殿で夏候龍にタックルからテイクダウンを奪い、パウンドを取って、耳から血を流して夏候龍が死ぬか。
其れとも、
③上述のとおり、お気に入りの風俗キャストまでが夏候龍に粛清されて、ようやく自分の愚かさに気が付く張宰相が、夏候龍とついに袂を分かつ。という展開に繋がるかの…、
いずれかの選択が残ります。
今回の本編で、寧公主が『張宰相も持て余してるように感じます。』と、暗に張宰相と夏候龍の関係が、微妙な事を仄めかす、発言をしているので、恐らく92%の確率で③の予想が的中すると私は踏んでいるのですが、皆様いかがでしょうか?
頑張れ、張宰相。
部下に舐められてっぱなしで、秦韓戦争編がこのまま終了したら、お前マジでカスだからだな。
- キングダムネタバレ最新835話 以上 -
次回もこの先の展開について、キングダムネタバレ予想をすすめていきたいと思います。
皆さんの予想やコメントもいただけると嬉しいです。どうぞお気軽に。